バスカッシュ! 第10話 「ノンストップ・ジャンプストップ」 レビュー と キャプ++ [アニメ]

クリックで別ウインドウ原寸大表示
温泉街に留まっているダンたち。
次の試合相手が決まるまで、はるかはアランの指導をダンに命じる。
少しでも役に立ちたいと熱心なアラン。すると指導中、スラッシュがダンに
生バスケを挑んでくる。やる気満々のダン。ルージュも加わり、試合が始まるが、
彼らの前でダンのプレイが突然オーバーヒートしダンは壁に激突して気を失ってしまう
続きのレビューとキャプ画像まとめなどは続きからどうぞ~☆

クリックで別ウインドウ原寸大表示
ダンの突然のオーバーヒートプレイは、ダンのトラウマからくる不調だった。
前回のエクリップスとの試合で負傷したルージュを見て以来、バスケットを
やっても、ココの足の事がトラウマになっていて、全く調子が出ないのである。
このトラウマの壁を乗り越えない限り、ダンのバスカッシュ人生には未来がない・・。

クリックで別ウインドウ原寸大表示
ダンの事を心配したルージュは、ダンに生バスケの1ON1を申し込む。いざ試合が
始まっても、トラウマにより、ダンは精彩を欠いたプレイになってしまう。
そんなダンを奮い立たせようと、ハッパをかけ続けるルージュ。トラウマに
追われてw自分を見失い走る回るダンはルージュに激突してしまうが、ルージュは
倒れながら、ダンに3ptシュートを決めろと叫ぶ。我を取り戻したダンが
落ち着いてシュートを決めると、ルージュは「やっと点取れたね」とダンに微笑み
かけ、周りで見ていた仲間達はダンの復活に歓声をあげた。

クリックで別ウインドウ原寸大表示
ダンがトラウマを克服する話でした。それにしてもルージュはもうダンの事
間違いなく、大好きでしょう。そして、ダンも・・。 ダンのトラウマをどうにか
克服させる為に尽力するルージュはもう内助の功って感じ?

冒頭でスラッシュによく似た小西克幸が声をやる青年がダンとココにバスケを
教えたっぽい回想があって、途中にソーイチ・アユカワがスラッシュの事をフローラ
から聞いて、スラッシュが若い奴なのか?みたいな感じでスラッシュの年齢に
反応、EDクレジットを見ると小西克幸の役名が青年スラッシュになっていたこと
を総合して考えると、スラッシュっていうのは昔は青年だったが、今はダン達と
同じ年くらいの外見になっている?ってことなのかな??
アルコバレーノwみたいな感じ??どちらにせよ、ダンとココにバスケを教えた人
っていう部分の因縁みたいのが匂ってきましたね~。
それにしても、ダンの事を一番よくわかっているのは、やっぱりココなんですね。
ココの書くダンの記事からわかりますよね。
あと、ダンのトラウマのイメージが、虎と馬が追っかけてくるっていうイメージで
笑えた・・・ギャグすぎるw
中村悠一の台詞は・・・たった一言だけでした・・・もっとアイスマンを喋らせてくれ・・・。
前回までのレビューは以下からどうぞ
放送前レビュー 第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話
漫画・アニメアンテナ
ダンとルージュの掛け合いにワクワクw
ルージュ完全に惚れてるじゃないか!
>やっぱりココなんですね
いつかココが本音で兄と話す日が来ることを期待したいですね。
終盤の泣き回として用意している気がする…!
>もっとアイスマンを喋らせてくれ・・・
普段が寡黙すぎるw
by カルディア (2009-06-07 00:14)
宝探しで訪問させていただきました~。
by champ24jp (2009-06-07 01:23)
カルディア様
>>ダンとルージュの掛け合いにワクワク
なんかすごく、わくわくしますよね~なんででしょう?w
>>終盤の泣き回として用意している
泣き笑いって感じになりそうな予感
アイスマン・・・設定に寡黙な青年とか書いてあったりしてw
champ24jp様
タカラ見つかるといいですね☆
by Gomarz (2009-06-08 08:03)