海月姫 第7話 金融無職列島 レビュー キャプ [アニメ]

ついにデベロッパーの稲荷翔子が天水館に現る!
ササッと一瞬姿を消した尼~ずだったが、ばんばスコープが
稲荷の持ってきたル・ポミエのマカロンを捉え、お菓子目当てで
まんまと稲荷に応対してしまう。
ばんばスコープ

ちょっとぉーばんばさん…ww
あいつら、あいつら、やってきたー
地獄の底からやってきたー
(マヤRAP)
部屋でクラゲを描きながら、この前、修が手を握って来た事を
思いだし赤くなっていた月海の所にまややと、稲荷の手みやげを
もってばんばさんが現れる。稲荷の手みやげの紙袋の中を見ると
中にはマカロンとその上になぜかメガネが…
そして、月海の部屋に、稲荷が紙袋に自分の私物を入れてしまった
と言いながら入ってくる。
後は続きからどうぞ
稲荷、むかつくな~
月海はまたショックを受けてしまったよ…。
しかも、稲荷、ズカズカと月海の部屋にまで入ってきそうに
なって、月海が入らないでとそれを阻止。いやーほんとに稲荷
ヤバ女だわ…。
蔵之介がいつものように天水館に現れると稲荷とばったり
鉢合わせ。稲荷の素性を知ると稲荷に食ってかかり、ついには
天水館を自分達で買うと言い出し、大量の塩をみんなで
巻いて、稲荷達を追い払う。
稲荷達が去った後、月海は蔵之介を公園に誘う。なぜなら
稲荷と修の関係の事を知りたかったからだ… 稲荷が修のメガネを
持っていたことや、2人が一緒に居るところを目撃した事を
語っていた月海は、泣き出してしまう。そんな月海を蔵之介は
優しく抱き寄せなぐさめる… ウーン、蔵之介…可愛いぞ…
周りのクソガキが「レズ」とヤジを飛ばしてくるのが笑えるw
天水館に戻って、天水館を買う為に、尼~ずの預金残高を調べると
なんと全員3ケタ…まややにいたっては今月2ケタという状態。
こんなんじゃ天水館を買う事ができないと、千絵子さんの部屋の
高そうな呪われた人形を売り飛ばそうとする蔵之介にばんばさんが
まったをかけ、部屋から追い出される… ま、これはしかたがないか。
っていうか、尼~ずのこの危機感のなさは異常ww

笑っちゃってるからww
月海の部屋でかつらや服を脱いで裸で蔵之介がくつろいでいると
びっくりして石化する月海。持ってきたお茶をひっくりかえして
そのお茶ッパが顔についた月海のお茶ッパを取ってあげようと
して近付いた蔵之介は、ついそのまま月海にキスをしそうになる。

その直後、まややが部屋に乗り込んできたのでキスは未遂になるが
まややが部屋に突然入ってきた理由は、目白先生のFAXが壊れて
下絵が送れないという緊急事態の為だった。その為に、月海と
蔵之介は急遽、蔵之介の家で下絵をFAXすることに。
その頃…修がメガネを新調して戻ってくると、稲荷が屋敷の
前で待っていた… うわーっ 2人は近くの喫茶店であの夜の事を
話すが、童貞の修的にはまったく身に覚えがないので…

性交渉ってww
思わぬ修の言葉に一瞬固まる稲荷だったが、すぐに携帯を取り出し
あの写真を修に見せるのだった。も~~~~稲荷ムカツクわー
自宅で目白先生のFAXを送りながら、横で茶をすする月海を
見て悶絶する蔵之介。
俺は、さっきこの水木しげるのキャラ的な女に
衝動的になぜかキス的な事をしようとしていたー!!!!

↑水木しげるのキャラ的な女ww
まあ、それは置いといて、目白先生の原稿が一枚2万円だと
いう事を知った蔵之介は月海と一緒に目白先生に天水館の
買収についての相談をもちかける。目白先生は、もし、今
連載しているものがあたったら頭金は自分が出すと、協力的。
これで頭金ゲットということで、蔵之介は家に帰り、父親に
マンション買うからお金を貸せと言ってみる。
3億円くらい…というと、無視しようとする父を、リナとの
クローゼットの情事の事でゆすろうとした蔵之介だったが
父はマジメな顔をして「あの時はBまでしかしていない」と
言い放つww
翌朝、学校に行く前の蔵之介が花森に鯉渕家所有のベンツの
値段を聞くシーン、原作だとCクラス600万なのだが
アニメではSクラス1500万円になっていたw なんで
グレードアップしたのかわからんが、やっぱCよりSの方が
確かに説得力がある。漫画で初めて、この部分読んだ時
なんだよCクラスなら大したことないなという印象だったんで
この改変はよかったと思う。
学校に行った蔵之介はそこで、フリーマーケットのチラシを
見つけ、尼~ずでもフリーマーケットで一儲けすればいいと
思い、学校の後天水館へ向い、納戸で家捜しを始めるが…

クリックで別ウインドウ原寸大表示
今回はこんな感じですね~ ついに稲荷が天水館にやってきて
尼~ずや蔵之介と対峙する!みたいな感じですけど、まず
土産物にやられてちゃダメだぜ…尼~ず…w
あと、一番の見所シーンは、やっぱ、蔵之介が月海に
キスしちゃうそうになるシーンよね。あのシーンは何度見ても
いい。そして、その後の水木しげるのキャラ的なのシーンの
月海がマジ水木しげるキャラっっぽくて笑えるんだよね。
次回は話の流れ通り、尼~ずがフリーマーケットに乗り込む
わけですが、またまた色々面白い事に…w
前回までのレビューは以下からどうぞ
第1話 セックス・アンド・ザ・アマーズ
第2話 スキヤキ・ウエスタン・マツサカ
第3話 魔法をかけられて
第4話 水族館で逢いましょう
第5話 私はクラゲになりたい
第6話 ナイト・オブ・ザ・リビング・アマーズ
漫画・アニメアンテナ
コメント 0