変態王子と笑わない猫。スペシャルイベント「猫神祭」へ行ってきました! [イベント&ライブ レポート]

6月まで放映されていた変態王子と笑わない猫。
原作既読で月子ちゃん可愛さに毎週楽しく見ていました。
そんな変猫ですがイベントが開催されることに。
ゆかりんが出るイベントで楽しくないものはない!ということで
チケットをGETして行ってまいりました。
会場は舞浜アンフィシアター。
場所的には舞浜駅からみるとイクスピアリの先にあります。
最近この会場使うイベントが増えてきましたね。
会場に到着したのが開演10分前...ということで急いで展示物を撮影して
パンフレットだけ購入して着席。

物販スペース。さすがに開演間近なので空いてました。
展示物はこんな感じ。






時間がない中で撮ったので色々とイマイチな写真に
なってしまってますが、参考までに紹介・・・
■イベント
※いつもの通りメモは取っていますが出演者の方々の発言に関しては
一字一句同じというわけではありませんのでご了承を。
笑わない猫像のナレーションが終わるとFantastic Futureの曲と共に
出演者のみなさんと巨大な笑わない猫像が登場。
今回の出演者は以下の方々。
梶裕貴さん/横寺 陽人
小倉唯さん/筒隠 月子
石原夏織さん/小豆 梓
田村ゆかりさん/筒隠 つくし
寺川愛美さん/エミ(マヌエーラ・ポルラローラ)
高倉有加さん/舞牧 麻衣
久保ユリカさん/笑わない猫像
そして司会進行はわっしーこと鷲崎健さん。
簡単な挨拶が終わった後みなさん猫神像のそばに行ってみましょうと
いって近づくといきなり猫神像に蹴りを入れ始めるゆかりん。自由だ。
▼本音でポロリ生討論会
あるお題に対してどちらの回答を支持するかを選択して、
いかに自分が支持した回答が正しいかを討論しあうというコーナー。
勝者はお客さんの拍手で決定。
・男女の友情は成立する?
A.成立する
B.成立しない
Aを選択する女子6人。
そしてAを選ぼうとするけどそれじゃコーナーとして成り立たないと言われて
渋々Bを選択する梶くん。
という事で討論開始。
田:「ねーねー、梶くんはなんで成立しないの?エロい事ばかり考えてるの?」
梶:「そんなことないですよ」
田:「男女がいたら、ぐへへ、つき合いたいぜって思うんでしょ」
女子:「ひどーい、さいてー」
梶:「そうですよ。全員どうにかしたいですよ!」
ここで開き直る梶くんですが...
寺:「そういう目で見られると困るんですよ」
梶:「寺川さん、そんな人でしたっけ?」
田:「ちょっとエロい目でみないで!今エロい目で見てたよ!」
女子:「もー、だから嫌なのよー」
と、たたみ込まれて梶くんギブアップ。
ですが、お客さんはがんばった梶くんに惜しみない拍手を送り成立しないの勝利。
・理想の朝ごはんは?
A.パン
B.ごはん
パンを選択したのはゆかりん一人。
田:「え、ちょっと待って?うそ?」
有無を言わさず討論開始。
討論していて理想はごはんだけど実際はパンを食べていると言う人発見。
すぐさまパン側につれてくるゆかりん。
キャリさん、久保さん、高倉さんが餌食になりパンが4人、ごはんが3人に。
ごはんを食べると頭に血糖値が回るのでと説明する唯ちゃん。結構理論派。
その後は、、
田:「パンは小麦とお砂糖とお塩がいい感じで混ざってるよ!」
石:「あと糖分取りたいならヨーグルト食べればいいんだよ」
小:「えーわたしの相方のキャリさんがー」
寺:「糖分なら違うのでも取れるよ。玉子焼きとか」
石:「パンでも玉子焼きは食べるよ!」
小:「でもごはんはコンビニとかにも売ってるよ」
田:「パンだって売ってるよ!」
と若干パン派が押しているところで討論終了。
拍手の結果ごはん派が優勢とみると
「同じくらいかな?引き分けかな?」とパン派から声があがりましたが
結果は変わらずごはんの勝利。
・遊園地で好きな人と乗りたいのは?
A.ジェットコースター
B.観覧車
観覧車はゆかりんと高倉さん。他5名はジェットコースターを選択。
討論開始。
まずは理論派の唯ちゃんから。
小:「観覧車に乗る人ってそういう気分じゃないですか」
きっと違うことを言いたいんだろうけどこれだと違う意味に取られそう。
やはりざわつく会場。食いつくゆかりんw
田:「なになになになになになに」
鷲:「親密度があがってから乗るってことかな?」
小:「そうですそうです」
わっしーがさりげなくフォロー。
二人きりでゆっくり話せる事をアピールする観覧車派。
キャリさんがジェットコースターはドキドキできることをアピールするも
田:「こっちもドキドキするし!あとそっちのドキドキは偽物だから」
と恋愛とは関係ないとゆかりんに切り替えされ、そこでタイムアップ。
そして観覧車が優勢とみるや、一度も勝っていないキャリさんと寺川さんが
観覧車派へ移動w
拍手の結果は観覧車の勝利。
コーナーが終わった後も一回も勝てなかった久保さんをゆかりんが
田:「ねーねー、一回も勝ってない人がいるよ」
といじってました。
▼変猫名場面ランキンQ
事前にHPでとった名場面アンケートの集計結果(ベスト5)を
当てるというコーナー。
制限時間は15分。一人ずつ回答していって全部正解すれば
会場すぐそばの夢の国のチケットが賞品としてもらえるとの事。
俄然やる気をだすみなさん。
ここでスペシャルゲストとして鈴木洋平監督が登場
コーナーがスタートし、回答していくのですがなかなか当たらない。
それで少しずつ当たっていったのですが、正解するとそのシーンの映像が
流れるんですよね。
これが思ったよりも長くて、早く次の回答にいきたいのになかなか進めずに
ゆかりんとか手をグルグル回して「まいてまいてー」ってやってました。
最終的にいろいろヒントをもらいながら残り10秒くらいで全問正解して
無事に賞品をゲットしていました。
ちなみにランキングは以下の通り。
1位:12話の幼い陽人がつくしに思い出をあげるシーン
2位:1話の月子と陽人が初めて出会うシーン
3位:6話の月子がTシャツをきて森のクマさんを歌いながら料理するシーン
4位:12話の陽人と月子のキスシーン
5位:9話の陽人と小豆のキスシーン
▼朗読劇
原作者、さがら総先生描き下ろしのストーリー。
目を覚ますとなぜか教室のイス?に縛り付けられている陽人。
裁判長の月子の「これから変態さん裁判を始めるです」の声とともに
裁判を受ける事に。
小豆が検察官、つくしが弁護人、他にもエミや副部長も登場し、
どうなる陽人!?
という感じの話でした。
とてもおもしろかったです。
▼ライブコーナー
・Baby Sweet Berry Love/小倉唯
・変態さんへのご提案/筒隠月子(CV:小倉唯)
・仕返しだって100%!/(CV:寺川愛美)
・ちょっやっにゃ!/小豆梓(CV:石原夏織)
・へんねこらじおです。/小倉唯&寺川愛美
・Fantastic future/田村ゆかり
OPとEDの2曲かと思いきや、キャラソンとへんねこらじおの曲もあり
全部で6曲。
最初が唯ちゃんのED、キャラソンも明るい曲が多く、そしてラストが
ゆかりんのOP。盛りあがりました!
▼最後に
最後のあいさつの前にサプライズで梶くんの誕生日をお祝い。
ケーキがでてきてみんなでハッピーバースデーを歌ってお祝いしました。
そして最後に挨拶があってイベントは終了となりました。
▼感想
イベント時間は2時間くらいでしょうか。
始まったばかりだと思っていたのにあっという間に終わってしまいました。
それだけ内容が濃かったのだと思います。
ライブは思っていたよりも長く、だからといって長すぎると言う事もなく
ちょうどよい感じでしたね。
ちなみに「へんねこらじおです。」の振り付けは唯ちゃんが考えたらしいです。
なんとなく見ていてそんな気がしたのですが、振り付けかわいかった。
それからイベント中、監督や出演者の方が2期やりたいと言っていました。
原作も続いていますしBD&DVDの売上によってはあるかもしれないですね。
個人的にはぜひやっていただきたい!
それにしてもゆかりんがでるイベントはおもしろいですね。
ゆかりん最高!
それと唯ちゃんが演じる月子を見れて満足~。(´∀`)
漫画・アニメアンテナ
コメント 0