機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #22 まだ還れない [アニメ]

オルガは立ち直れるのか・・?

えええええええww あの後、カルタは部下に抱えられて
あそこから離脱して無事なのかよぉおおお。てっきり、三日月から
フルボッコ食らってこっぴどく死ぬのかと思ったのに。
ビスケットが可哀相すぎる。あんな自分のワガママみたいなので
戦いをしかけてきた輩の所為で死ぬなんて。
鉄華団と蒔苗達は島を脱出する事には成功したが、ビスケットが
死んだ事でリアルお通夜状態に。つ、辛い・・・
特にオルガの落ち込みっぷりは半端なく部屋で呆然としていた。
マクギリス地球に降臨してるww
蒔苗が島から脱出した事でアンリ・フリュウは話が違うと
イズナリオ・ファリドに文句を言っていた。イズナリオは
アンリ・フリュウにアーブラウの実権を握らせて、実際は自分が
影の支配者みたいになって立場を盤石なものにしたいらしい。
逃げたカルタは鉄華団追撃に執念を燃やしていたが、後見人である
イズナリオからの命令で断念。でもなんか勝手にやらかしそうな
感じもするな・・・w カルタ、迷惑でしかない。
アインのロボ阿頼耶識化への改造を決断しかねているガエリオに
マクギリスは阿頼耶識システムの歴史を語る。阿頼耶識は厄祭戦時代の
72機のガンダムフレームに特化したシステムでなんとそもそも
阿頼耶識システムを創ったのはギャラルホルンだったという。

ギャラルホルンの庭であるはずの地球上で鉄華団と蒔苗達が
逃げて消息を絶った事は、ギャラルホルンに内通者がいるから
だろうとシレ~っと言うマクギリス。貴方ですよね、内通者ww
ギャラルホルンの施設内にある阿頼耶識の研究が近年まで
行われていた場所にガエリオを案内するマクギリス。
なんかガンダムがあるぞ。要するに、早くアインに阿頼耶識つけて
このガンダムに乗せろって促しているのね。
オルガがふさぎ込んでいる為に、鉄華団はこれからどうしたら
いいかというような雰囲気。ユージン君、やっとビスケットが
死んだ事を知らされてショックを受ける。
そんな中でもクーデリアは例え自分一人ででも蒔苗を目的地まで
連れて行くと、ギャラルホルンの包囲網をかいくぐる為に陸路を提案。
おお、テイワズに持っている鉄道を利用するとな?
わーい、鉄道の旅だー(。_゜☆バキッ
クーデリアはほんとしっかりしてきたな。蒔苗が代表戦で勝てるように
色々と考えているし。

メリビットさんは傷ついた鉄華団の少年達をどうにかして
癒してあげられないかとラフタ達に相談。ラフタ達は、鉄華団の
子達はきっと自分でなんとかすると言う。
メリビットさん、オルガの部屋の前でオルガに声をかけようか
迷っていたが声をかけずにその場を去る。そこで三日月に遭遇。
メリビットさんは「今はそっとしておいてあげて」と三日月に
言うが三日月はオルガの部屋に入っていく。
ビスケットの死の責任は自分にあると自分を責めるオルガに
三日月は言う・・・
「オルガ、次は俺どうすればいい?」
キタ――(゚∀゚)――!!
まだ立ち直れないオルガに三日月はオルガの胸ぐらを掴み
更にたたみかける。

「ここが俺達の場所なの?そこに着くまで俺は止まらない。
止まれない。決めたんだ。あの日に。決まったんだ。
ねえ、何人殺せばいい?あと何人殺せばそこに着ける?
教えてくれよ、オルガ、オルガ・イツカ。
連れて行ってくれるんだろ?
俺は次、どうすればいいんだ?」
一見、三日月さん容赦ないなって感じに見えるかもしれないけど
これは今すぐにオルガを立ち直らせる為の唯一の方法に思えた。
消えかかっていたオルガの闘志に火が再び灯る!! オルガは
三日月の言葉で、自分が鉄華団のリーダーで責任がある事を思いだしたよね。
「ああ、分かったよ。連れてってやるよ。
どうせ後戻りはできないんだ。連れてきゃいいんだろ!!
途中にどんな地獄が待っていようと、お前をお前らを・・
俺が連れてってやるよ!!」
「ああ、そうだよ。連れてってくれ。
次は誰を殺せばいい?何を壊せばいい? オルガが目指す場所へ
行けるんだったら何だってやってやるよ」
ここのオルガと三日月の会話、超いい・・・。
稲光がビカーっと光ったのもドラマチックだったな。
そして夜が明け、立ち直ったオルガは鉄華団のみんなの前に立って
責任感が強かったビスケットの為にもこの仕事をやり遂げる、
前に立ち塞がり邪魔する奴はぶっ潰すと宣言。
「こいつはビスケットの・・いやビスケットだけじゃねえ
今まで死んでいった仲間達全員の弔い合戦だ」

メリビットさんは大人的立場から弔い合戦で盛り上がる鉄華団を
止めようとしたが、今の鉄華団の耳には入らないと雪之丞さんに止められる。
大人達は鉄華団を見守り、影ながら彼らを守ってあげる事が
最善の方法なんだな。
「この子達が死なないようにできるだけ手伝うしかないね」
とアジーさんが言っていたのが印象的だった。
アンカレッジから列車に乗り換え、陸路を進む鉄華団。
なんか景色のいい場所通っているなあ・・列車の旅、最高・・
なんて言っている場合じゃないのかw
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #1 鉄と血と
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #2 バルバトス
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #3 散華
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #4 命の値段
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #5 赤い空の向こう
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #6 彼等について
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #7 いさなとり
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #8 寄り添うかたち
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #9 盃
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #10 明日からの手紙
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #11 ヒューマン・デブリ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #14 希望を運ぶ船
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #15 足跡のゆくえ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #16 フミタン・アドモス
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #17 クーデリアの決意
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #18 声
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #19 願いの重力
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #20 相棒
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #21 還るべき場所へ

にほんブログ村
漫画・アニメアンテナ
コメント 0