うらら迷路帖 二占 探し物と夢、時々甘味 [アニメ]

今回も可愛かった

迷路町に来て一週間、十番地の棗ニナのところでうらら修行を
始めた4人だが、千矢は迷路町に来た一番の目的である母親探しが
ままならない。なんと、千矢は母親の顔も名前も知らないのだった・・・
って、名前も知らないのかい!
占いで捜そうにも、手掛かりが一切ない為に、そんな占いができるのは
占えない事がない伝説の一番占だけらしい。それならその人に会いに
行けばいいと思われたが、うららは自分の札と同じ番地にまでしか入る
事ができず、千矢達はまだ十番札。一番占いが居る場所は迷路町の
最深部である為に先は長い・・・。
あっさり辿り着けたら、物語終わっちゃうしね・・・。
自分の札以外の番地へ越境してはいけないというのが迷路町の最大の掟と
言われたのに、夜に一人でコッソリ越境してしまおうと考えた千矢だが
警らの佐久に止められる。もし越境してしまえば千矢を迷路町から追放すると
言う佐久。母親に会えないならこの町にいる意味がないと涙する千矢に
「だったらお前が一番占になればいい」と諭すと、千矢は納得。
佐久隊長、優しいなあ・・・惚れるわー。

やっぱり千矢ちゃんノーパンかよ・・・w
佐久隊長は以前から千矢の下着事情が気になっていたが、やはり
千矢ちゃんノーパンだった。まあ野生児だからね。
ニナから提灯占いを教わる4人。
こ、この占い、火事になりそうなんだけど。
案の定、占いの結果はボヤ騒ぎで失敗に終わったが、その時に
感じた占いの神秘的な感じは4人の印象に残る。
甘味屋に行くと、佐久隊長達もやってきた。
甘味屋のカレー美味しそうじゃないか。大島と塩沢は佐久隊長の
カレーが食べたかったのに残念w 大島と塩沢、なんか可愛いな!
あと、千矢ちゃん佐久隊長のカレー食べ過ぎ。
夜・・みんなが寝静まった後、千矢と紺ちゃんが窓の外を
見ながら話す・・ 千矢ちゃんの髪の毛で紺ちゃん巻き付けて
暖めてあげてる感じが可愛いんですけどおおおお。とがめ思いだしたわ。
紺ちゃんも一番占目指すと言い、二人はお星様に一番占になれますようにと
願いながら眠ってしまった。 寝てる姿可愛い・・・
というわけで第二話。今回も可愛かった!!
千矢ちゃんママンの名前も知らないとか、どういう事なんだw
これ、伝説の一番占が母親ってパターンでは・・・
次回は・・・

紺ちゃんコスプレしてる!?
うらら迷路帖 一占 少女と占い、時々おなか

にほんブログ村
漫画・アニメアンテナ
コメント 0