冴えない彼女の育てかた♭ #9 卒業式と超展開 [アニメ]

前回は怒涛の加藤恵回だったのに今回は恵が一切登場しないだと・・・

詩羽先輩卒業か~・・・
卒業式後、詩羽先輩が学校から出てくるのを一人で待っていたのは倫也だった。
倫也はいつもの喫茶店でblessing softwareの新作の企画書を詩羽先輩に
見せて評価してもらう。
「75点。頑張ったわね倫理くん」
けっこう高得点もらえた。詩羽先輩から高評価をもらった後
倫也は意を決して新作にも詩羽先輩に参加して欲しいと頼むが・・・・
「私が言わなくちゃならないのね・・・ずるいなあ・・澤村さん。
ごめんなさい倫也くん。もう私は貴方と一緒に行けない」
ええええ・・・・ クリエイターに無理強いをしない倫也は
クリエイターを甘やかし、その進化を止めるとかなんとか。
そんな事言われたってねえ・・・。

驚いたのは詩羽先輩だけじゃなく英梨々もblessing softwareには
もう参加しないという事・・・
彼女達は紅坂朱音が今度企画するフィールズ・クロニクルという
超大作RPG20周年記念ゲームのクリエイターとして引き抜かれたのだった。
うわー・・・伊織が忠告していたのはこういう事だったのか。
1ヶ月前・・・・
スランプの英梨々と話した詩羽先輩。
以前の英梨々なら納期の中で仕上げる事に必死だった、英梨々の
クリエイターとしてのプライドはどこにいったのか?と問い詰める。
「年末の那須高原で倒れるまで頑張った澤村英梨々はどこへいってしまったの?」
「たかがサイトのトップ絵じゃない。売り物でもないしゲームのクオリティに
関係するわけでもない!
それに今の倫也なら許してくれる・・
絵を描かなくたって今の倫也なら私のこと・・・!」
あらら・・・。これは確かに倫也が甘やかしたからだな。
紅坂朱音は詩羽先輩を引き抜く為に出版社側からも圧力をかけてきていた。
町田さんは紅坂朱音に対してあまりいい印象は持っておらず手放しでは
勧めてきてないが、詩羽先輩にフィールズ・クロニクルへ参加する事を
打診、その際、紅坂朱音がイラストレーターもblessing softwareから
引き抜こうとしていることも話した。

とりあえず、一度顔だけは出さなければならなくなり、詩羽を
心配した英梨々も一緒に紅坂朱音と面談する事になった。
この時点では、詩羽先輩も英梨々も紅坂朱音のオファーを受ける予定は
まったくなかったんだよな。特に英梨々は倫也の為にも、詩羽が
blessing softwareを辞める事は絶対阻止しようと思っていた。
紅坂朱音と面談する場所へ行くと、紅坂朱音は酒を飲んで待っていた。
フィールズクロニクルの企画書に目を通してから決めろと言われ、詩羽と
英梨々は企画書を見るが、その圧倒的内容に二人は釘付けになる。
「私達に何をしろっていうの?」
「死ね。これがお前達が準ずるべき作品だ。
これから1年、この作品の事を考え続け、この作品の為に生き
この作品の完成に命を捧げろ」
紅坂朱音、凄いもの言いだな。
っていうか・・・同人作家の英梨々と大御所でもなんでもない
ラノベ作家の詩羽先輩によくオファーするよなw
だって、このフィールズクロニクルって、いわはテイルズみたいなものでしょ?
テイルズの20周年記念マザーシップタイトルに女子高生の同人作家と
高校卒業したての大学生のラノベ作家がメインクリエイターとして参加とか
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
まあ、それはさておき、紅坂朱音が一番に狙っているのは英梨々だった。
紅坂は那須高原で英梨々が仕上げた絵以上のものを英梨々に望んでくる。
詩羽先輩は英梨々が絵を描く為に必要だから一緒に引き抜くとか、もう
詩羽先輩、完全の英梨々のバーター扱いじゃんw
英梨々がもうあんな絵は描けないと言うと、紅坂朱音は突然高笑いし
そしてものすごい形相で英梨々を下手くそだと煽りまくる。

「だってさあ、お前の絵ってこんな感じだろ?」
紅坂朱音は漫画原稿用紙の束を取り出し、英梨々に見せる。
そこには紅坂朱音が完コピした英梨々の絵が・・・・
「今ならまだ簡単に真似られるぞ。お前の絵」
英梨々は紅坂朱音が描いた英梨々の絵を見て悲痛な叫び声をあげる・・・。
紅坂おばちゃん、怖すぎぃ!
ヒエエエエエ!
なんか大変な事になってきた。
だが、もしやこれは英梨々がクリエイターとして進化するチャンスなのでは。
倫也と一緒にblessing softwareでぬくぬくしていたら、これ以上何も
成長しなさそうだもんな・・・。
英梨々と詩羽がblessing softwareを抜けると聞いたら、恵も
ショックだろうなあ・・
あと数話で終わりだけど、3期ってあるんですかね・・?
完結編は映画で!とかだったら笑える。
1期のレビュー
冴えない彼女の育てかた #0 愛と青春のサービス回
冴えない彼女の育てかた #1 間違いだらけのプロローグ
冴えない彼女の育てかた #2 フラグの立たない彼女
冴えない彼女の育てかた #3 クライマックスはリテイクで
冴えない彼女の育てかた #4 予算と納期と新展開
冴えない彼女の育てかた #5 すれ違いのデートイベント
冴えない彼女の育てかた #6 二人の夜の選択肢
冴えない彼女の育てかた #7 敵か味方か新キャラか
冴えない彼女の育てかた #8 当て馬トラウマ回想モード
冴えない彼女の育てかた #9 八年ぶりの個別ルート
冴えない彼女の育てかた #10 思い出とテコ入れのメロディ
冴えない彼女の育てかた♭ #1 冴えない竜虎の相見えかた
冴えない彼女の育てかた♭ #2 本気で本当な分岐点
冴えない彼女の育てかた♭ #3 初稿と二稿と大長考
冴えない彼女の育てかた♭ #4 二泊三日の新ルート
冴えない彼女の育てかた♭ #5 締め切りが先か、覚醒が先か
冴えない彼女の育てかた♭ #6 雪に埋もれたマスターアップ
冴えない彼女の育てかた♭ #7 リベンジまみれの新企画
冴えない彼女の育てかた♭ #8 フラグを折らなかった彼女

にほんブログ村
漫画・アニメアンテナ
コメント 0