フルメタル・パニック! Invisible Victory #1 ゼロアワー [アニメ]

緊張感が凄いんですけど!!

テッサが両親の墓参りをしていると
現れた兄・レナード。
うわあああ、レナードもテッサも
アームスレイブ待機かー。
レナードの方のASのコダールの
操縦者の声、杉田智和。イケメン役じゃんw
テッサの警護はもちろんアーバレストの宗介!
かっこいい!!
レナード、ほんとイケメンだな。
クラマ曰く、アマルガムはついに宗介や千鳥を
追い詰めるらしい・・・・
クラマさん、シガレットケースからニンジン
スティック出して口にくわえててワロスw
その頃、陣代高校では生徒会が会議中。
生徒会選挙の開票結果などを集計して
次の生徒会長を決定していた。
いよいよ林水会長は卒業かあ・・・

林水会長は宗介に話があると言って
二人きりで屋上で話す。
林水会長鋭い。全てお見通しだわ。
今までの全ての騒ぎの中心に千鳥がいる事も
わかっている。林水会長はこれからもっと
大きな事態が起きる前に千鳥と話し合えと
言ってくる。
「人生は続くんだ
これから何十年も」
言葉が重い・・・
会長、人を待たせているってお蓮さんかい!
お蓮さん、一言も喋らない!田中理恵出ずw
千鳥と一緒の帰り道、宗介には林水会長の言葉が
重くのしかかったのか、なんか暗い。
すると宗介は・・・
「千鳥、手を繋ごう」
キャ~ 宗介も千鳥も顔紅くしてるぜ。
二人は手を繋いでマンションへ帰る。
千鳥は宗介を食事に誘い、宗介は千鳥の
マンションへ。一時も手を離すのがもったいなくて
千鳥が鍵を取り出した一瞬だけ手を離してまた
繋いでる姿がいいのう・・*・゚(*´∀`)
部屋のドアを開けると、宗介が何かの気配に
気付く。宗介が先に入って銃を構えると
そこにはレナードが!!

レナードのジャケットSUGEEEEww
なんか動いて弾丸止めたぞ。
世界最小のAS、アラストル引き連れて来てるよ。
レナードは千鳥に一緒に来いと言ってくる。
これからはアマルガムは手荒い方法もじさない
手段に出てくる為に周囲も大変な事に
なるかもしれない、その前に千鳥を確保すると
いうのがレナードの目的。だがそんな要求を
千鳥が認めるわけもなく・・・
「冷たいな。あの事、まだ怒っているのかい?」
レナードがあの事(キスの事)を持ち出した時の
千鳥、一瞬赤面してたな。
結局、レナードくんは警告をしただけで
帰っていったが、帰り際に宗介が今までに
100人以上は殺している事をぶちまけていくという
嫌がらせを… その後の千鳥の宗介に対する
反応がちょっと悲しい。千鳥も今までの
宗介を見てきて、宗介がそういうバックグラウンドを
持っている事なんていくらでも想像できるだろうに。
宗介はミスリルに連絡を入れ救出を求めたが
朝まで時間がかかる。テッサは出し惜しみを
している場合ではないとアーバレストも
一緒に宗介の元へ送る。
今までアマルガムってなんかたいした事ないって
思ってたけど、なんか今回はヤバイじゃん。
世界規模の通信障害起こして、ミスリルを
攻撃してきたんですけど。シドニーの本部も
攻撃を!? メリダ島も攻撃されちゃうのん?
クルツがマオの制服姿見てニヤついているのが
癒しすぎる~

宗介と千鳥は駐車場に車を止めて救出を待っていた。
世界規模の通信障害でメリダ島には連絡がとれず。
「あのさ・・また帰ってこられるよね?」
「それは・・」
言葉に詰まる宗介。
宗介は敵が千鳥の能力を高く買っている事を告げ
もうそれを隠す事はできないという現実を話す。
学校なんて言っている場合ではない状況・・・
「千鳥・・いっそ俺と一緒に・・・
いや・・・なんでもない」
いっそ俺と一緒に逃げて、誰も知らない場所で
暮らそうとか言おうとしたんだろうなあ。
と、ここで救助ヘリから連絡が入った。間もなく
到着だが、宗介達は包囲されてしまう。
ヘリの到着まで5分ほど、持ちこたえなくては
ならないがこの状況をどうやって打破するのか。
どうすんのよ、ウルズ7~~~!
初回からこの緊張感。
これからずっとこの緊張感が続くと
思うと、ヤバイですね。
やはりフルメタは面白過ぎる!!
画が凄く綺麗だけど、最終話まで
このクオリティ維持できるのかな・・・
今回は流れなかったけど、OPとEDが下川みくにじゃ
ないのが残念・・・フルメタといったら下川みくになのにw
スタッフ
原作:賀東招二
原作イラスト:四季童子
監督:中山勝一
シリーズ構成・脚本:賀東招二
キャラクターデザイン・総作画監督:堀内修
サブキャラクターデザイン:山本彩
メカニックディレクター:西井正典
メカニックデザイン:海老川兼武・渭原敏明
セットデザイン:柳瀬敬之
銃器デザイン:吉岡毅
プロップデザイン:松村拓哉
美術設定:天田俊貴
色彩設計:北林千明
美術監督:木下了香
3DCGディレクター:上地正祐
撮影監督:井上洋志
特殊効果:イノイエシン
編集:平木大輔
音楽:佐橋俊彦
音響監督:鶴岡陽太
制作会社:ジーベック
オープニングテーマ
「Even...if」歌:山田タマル
エンディングテーマ
「yes」歌:山田タマル
スペシャルエンディングテーマ
「Remained dream」歌:茅原実里
挿入歌
「Hopeful “SOUL”」歌:茅原実里
キャスト
相良宗介(CV:関智一)
千鳥かなめ(CV:ゆきのさつき)
テレサ・テスタロッサ(CV:ゆかな)
クルツ・ウェーバー(CV:三木眞一郎)
メリッサ・マオ(CV:根谷美智子)
アンドレイ・カリーニン(CV:大塚明夫)
リチャード・マデューカス(CV:西村知道)
レナード・テスタロッサ(CV:浪川大輔)
クラマ(CV:山路和弘)
リー・ファウラー(CV:杉田智和)
ヴィルヘルム・カスパー(CV:てらそままさき)
サビーナ・レフニオ(CV:井上麻里奈)
サチ・シノハラ(CV:内田彩)
ナミ(CV:茅原実里)
ミシェル・レモン(CV:津田健次郎)
ナムサク警察署長(CV:玄田哲章)
ジョージ・ラブロック(CV:速水奨)
ドラゴンフライ(ファルケAI)(CV:山口勝平)
アッシュ(CV:遠藤大智)
ライリー(CV:斉藤次郎)
ゲーオ(CV:代永翼)
ダオ(CV:櫻井トオル)
常盤恭子(CV:木村郁絵)
林水敦信(CV:森川智之)
神楽坂恵理(CV:夏樹リオ)

にほんブログ村
漫画・アニメアンテナ
コメント 0