新作アニメ そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION- session1 がんばりまうsよ~♪ [アニメ]

すーぱーそに子のアニメがついに始まった…
いったいどんな内容になるんだ…?
とにかく、そに子がはアニメでもムチムチボディ。
猫カワエエ! 朝、目覚ましと間違えて飼い猫の
頭をポンポンするそに子… 可愛いな。
タイトル通り、頑張り屋さんのそに子の一日をまずはご紹介と
いう感じの第一話…
起床

ぬこに起こされまくるw 可愛すぎる

猫を目覚ましと間違えてポンw
しっかりとした朝食をとった後、自転車に乗って学校へ。
ヘッドフォン装着しながらの自転車走行はダメだと思われるが
そに子のヘッドフォンはそに子の体の一部のようなものなのでOK。
学校に到着…
教室を間違えドジっ娘っぷりを発揮。
遅刻が多いが成績は優秀な模様。
先生に遅刻さえなければ完璧と言われ「すみません…」と照れるそに子

可愛い
学校の後はモデルのバイト。
スタジオに到着…

ローアングルからのそに子足。ムチムチ…
撮影内容はプレゼントコーナーで賞品を紹介するグラビア撮影
さっそくグラビア用の衣装に着替える…
ムチムチ水着キタ――(゚∀゚)――!!

凄いボディなのん
オッパイも凄いがなんといってもお尻がダイナマイツ!
色々と撮影…

撮影は大成功だったが、クライアントがもっと挑発的なものが
欲しいと言い出し、そに子に衣装チェンジを要求。快く衣装を
チェンジしようとしたそに子だが、用意された衣装はもっと露出が
激しい水着だった!!どんな水着か結局でなかったんだけど、あれ以上に
露出が激しいとなると、マイクロビキニとかかな?w
謎のマネージャー登場…

般若の面を被った北村マネージャー
面を被っているというのは指摘してはいけないっぽい。
そに子のヘッドフォンと同じ原理か?w
北村マネージャーのお陰でそに子は恥ずかしい姿を撮影される事が
なかったが、羽織っていた上着が脱げてしまって、北村マネージャーと
クライアントにはその姿を披露… 視聴者には披露なし…orz
いったいどんな姿だったんだよぉおおおお Blu-rayで見られるのか?
で、その隙に撮影されて、北村マネージャーの怒号が飛んでいた。
モデルのバイトの後は祖母の居酒屋つぇっぺりんでバイトのそに子。
ここでもそに子はみんなのアイドルという感じ。
バイト途中、バンド仲間から連絡が入り秋葉原で合流し
近くの貸しスタジオで新曲の演奏。
バンドの名前は「第一宇宙速度」
すーぱーそに子(ボーカル&ギター
富士見 鈴(ベース)
綿抜 フウリ(ドラム)

演奏からそのままエンディング。
エンディングの3DCGそに子の方がオリジナルそに子という感じだな~
アニメの方もこのそに子顔でよかったのに?とちょっと思ったけど
アニメはアニメであれでいいのかな?

第一話はこんな感じでした。
この後、いったいどういう話になっていくんだろう…
この物語はすーぱーそに子の平凡な日常を淡々と描くものです。
過度な期待はしないでください。
という感じになるんだろうか?
そに子や鈴、フウリを愛でるだけのアニメなのか、それとも
何かストーリーがあるのか、今後の展開が…私、気になります。
そに子の声はここでも頑なにすーぱーそに子となってるけど
アニメくらい声優名出してもいいのにねえ…? 綯
スタッフ
原作:Nitroplus
原作キャラクターデザイン:津路参汰
原作監修:徒歩十分
監督:川村賢一
シリーズ構成:黒田洋介
キャラクターデザイン・総作画監督:田村正文
美術監督:高峯義人
色彩設計:佐藤美由紀
撮影監督:峰岸健太郎
編集:後藤正浩
音響監督:えびなやすのり
音:坂部剛
音楽制作:ポニーキャニオン
アニメーションプロデューサー:岩佐がく
プロデュース:GENCO
アニメーション制作:WHITE FOX
製作:そにアニProject
オープニングテーマ
「Beat goes on!」歌:すーぱーそに子
エンディングテーマ
「LOVE THE WORLD」歌:第一宇宙速度
キャスト
すーぱーそに子(CV:すーぱーそに子)
富士見鈴(CV:後藤麻衣)
綿抜フウリ(CV:尾崎真実)
北村マネージャー(CV:竹内良太)
オウカ(CV:金元寿子)
そに子のおばあちゃん(CV:井上喜久子)
漫画・アニメアンテナ
コメント 0