りゅうおうのおしごと! 第8局 はじめての大会 [アニメ]

通報案件ww

年に一度、女性ならば誰でも出場できる女流将棋界最大にして最高権威、世界で最も将棋が強い女子をを決める為の最強者決定トーナメント、マイナビ女子オープンの予選の予選であるチャレンジマッチの為に東京にやってきたあい達。チャレンジマッチは一斉予選への出場者を決める大会で、一斉予選の次は本選、そしてその本選を勝ち上がると現女王のタイトルホルダーである銀子に挑戦できる。なるほど・・とにかくこのチャレンジマッチを勝ち上がらないと何も始まらないわけだな。あい、天衣、桂香さんもこのチャレンジマッチに挑戦。八一と晶さんもつきそいで上京、あい達にとっては初めての公式戦!
あいと天衣は八一の弟子という事で最初から注目が集まっている。マイナビ女子オープンでチャレンジマッチとその次の一斉予選を抜けると一気に女流二級になれる資格を得る事ができる為、桂香さんも気合いが入っていたが、桂香さんいきなり負けてるし・・・
「そうかー、2人とも楽勝かー
ごめんねー
私だけ負けちゃってごめんねー
空気悪くしてごめんだよ」
け、桂香さん、目の光失っちゃってるよ。負けたがこれで終わりじゃなく敗者復活戦もあるらしいので、桂香さんはそこで頑張れ! 天衣につきそって研修会によく来ている晶は対局を見ているうちに桂香さんに肩入れしており、桂香さんを励ましていた。晶さん、いつの間にw
「老兵は死なずただ消え去るのみ・・」
桂香さん・・・
控室に八一がいると、女流帝位である祭神雷(CV:戸松遥)・別名:捌きのイカヅチが現れた。別名からファンからはイカちゃんとも呼ばれているらしい。イカちゃん!! イカちゃんは相手が強いほど実力を発揮する天才で銀子を凌ぐほどとか。マジすか!
「あの時の返事聞かせて~八一」
あの時の返事とは何ですか八一くん。結局、イカちゃんが八一に求めている事は判明しなかったけど、何だったんだろう? それにしてもイカちゃん、銀子は眼中にないほど強いのか・・八一との会話から察するとそのうちあいと戦いそう、そしてあいに負けそう。
八一は4回戦のあいと天衣の解説を観戦記者の鵠さん(供御飯万智)とする事になった。姿は出ないが棋譜にコメントをつけていくという形で鵠さんは八一の解説もタイプしていく。
「色々と教えましたけど、一番好きなのは
やはり相掛かりみたいです。
あいはこの戦型には敏感ですよ」
「解説の九頭竜竜王は
"あいは俺が色々と開発しました
敏感ですよ"と得意気に語る」
ちょっww なんでこんなロリ変態っぽい変換してんだ。コメ欄は容量が少ないのでどうしても言葉を省略しなければならないと言う鵠さんだが・・・
「先手は攻め手がありません。
後手の具合がいいですね」
「九頭竜竜王
"小学生は具合がいいです"」
オイっ
次は天衣・・・
「夜叉神さんはどんな子ですか?」
「天衣は賢い子ですね。小学生だけど完全に
自立してて何も教えなくても強くなる。
弟子としては最高じゃないですか」
「クズ竜王
"小学生は最高だぜ!"」
名前がw それにしても酷い
天才的なあいの将棋に鵠さんは驚く。そして、あいと天衣はチャレンジマッチを勝ち上がった。なんと桂香さんも敗者復活戦を勝ち上がって一斉予選への進出を決めた!! おお、桂香さん~! 晶さん泣いてるw

JS研のみんなも合流して千駄ヶ谷界隈を観光。おお、5人の美少女集合だぜ。八一は棋帝戦のニコ生中継の解説がある為に将棋会館へ。中継の聞き手は女流棋士の鹿路庭珠代(CV:M・A・O)巨乳の女子大生! 中継の様子をスマホで見ていたあいは、八一がデレデレイチャイチャしているのを見て例の怖いモードになり、中継の中に割って入ってきた。続けて、JS研全員と天衣まで乱入。シャルちゃんは八一にしがみついてくる。
「先生この子は・・?」
「しゃうは、ちちょのおよめだんだよー」
「えっ」
鹿路庭さんどん引きww
ニコ生のコメントが笑える・・
「ょぅι゛ょの楽園か」
「全員かわいいのが凄い」
「プレミアム登録しました」
「竜王凄すぎワロタ」
「ロリコンもいいよね!」
天衣が喋ると、ニコ生のコメントには
「第二夫人キタ――(゚∀゚)――!!」
「ツンロリちゃんぺろぺろ」
「踏まれたい」
「これはいいツンロリ」
「馬に転生して背中に乗っていただきたい」
の文字が。ツンロリww
棋帝戦は投了し、名人が勝利。八一は負けた側の屈辱に震えている表情を見て、いつか自分が名人と戦う時もこうなるのだろうかと自分を重ねてしまう。次に名人が狙っているタイトルは竜王・・! 顔が曇る八一を見たシャルちゃんは八一を心配して「しゃうがげんきのでうおまじないしてあげぅよー」と言って八一のほっぺにチュッ。その様子はもちろん生中継されており、画面は通報しましたの文字で埋め尽くされた。
この時、視聴者数は将棋中継史上最高の300万人を突破した・・

翌日、八一はあい達を先に大阪に返し、入れ替わりに上京してきた姉弟子と原宿へ。二人が向かったのはシュネーヴィットヒェンと書かれた建物。中に居たのはエターナルクイーンと呼ばれ、女流名跡のタイトルを20年近くも保持し続ける女流棋界の第一人者・釈迦堂里奈(CV:大原さやか)、神鍋歩夢の師匠でもある。
えええっ 釈迦堂さん、姉弟子が簡単に負けちゃうくらい強いんだ?
「どうした銀子、今日は随分と
駒が浮ついていたぞ?」
銀子の敗因って何?? 八一が隣に居たから負けたってこと? あの銀子のリアクションからするとそうなんだろうな。
別の部屋に神鍋歩夢くんも居たのね。八一は歩夢と符号のやりとりだけで将棋を開始。午後1時10分から始まり、気付けばもう午後6時10分。5時間もやっていたのかww
「濃密だったな・・・」
「うむ・・」
歩夢くん、竜王戦で八一と戦うかもしれないのね。
釈迦堂さんの所に戻ると姉弟子は釈迦堂さんの頼みを聞いている為に不在。釈迦堂さんは銀子が史上初の女性プロ棋士になってくれたらと思っていた。イカちゃんの事を魔物と呼ぶ釈迦堂さん、今の所はその魔物を抑えているが、いつか誰かに封じてもらわないといかんらしい。イカちゃん、魔物扱いワロタw と、そこに銀子が戻ってきた。なんと銀子は釈迦堂の計らいで可愛いドレスに身を包み恥ずかしそうに現れた。姉弟子カワエエエ!
「先生が着ろっていうから・・・」
「あの・・・似合ってます!マジ可愛いですよ」
「ぶちころしゅじょ・・われぇ・・・」
姉弟子可愛すぎでしょ。
銀子の服は大阪に郵送されてしまったので、今日はこの服のままで帰れと釈迦堂に言われた。
歩き慣れない靴にヨロヨロする姉弟子を支えながら帰っていく二人、銀子、八一の予定を聞いてきてたけど、デートにでも誘うつもりだったのかな?
かんそうせん!


このコーナーもっと見たくなるよね
日高里菜ちゃん可愛い
りゅうおうのおしごと! 第1局 押しかけ弟子 新作アニメ
りゅうおうのおしごと! 第2局 弟子のいる日常
りゅうおうのおしごと! 第3局 研修会試験
りゅうおうのおしごと! 第4局 もう一人のあい
りゅうおうのおしごと! 第5局 天衣無縫
りゅうおうのおしごと! 第6局 オールラウンダー
りゅうおうのおしごと! 第7局 十才のわたしへ

にほんブログ村
漫画・アニメアンテナ
コメント 0