銀魂° #282 フェニックスは何度も蘇る [アニメ]

怪談とは・・・
夏休み、公園(住処)に屯する若者を追い払う為に
怖い話をして脅かして追い払っていたマダオ。
しかし、公園に集まるガキ共は一向に減らず、そのうちマダオは
怪談話をしてくれる「怪談おじさん」として有名になっていた。
なんじゃそれww
怪談話が枯渇したマダオは何か怖い話はないか?と万事屋に相談。
相談する相手が悪いよなw 役に立つわけがない。
とりあえず神楽が怪談話を教えてくれるそうだが・・・・
ある所に女神を護る5人の少年がいたアル
でもある時、女神は敵の矢に胸を射抜かれて
少年達は女神の命を救うため敵の本拠地に乗り込む事になったアル。
それから少年達はクソ長ェ十二宮殿へ続く階段を延々とのぼり続けて
夏休みも吹っ飛んだアル・・・

「それ階段話!! っていうか聖闘士星矢!!」
聖闘士星矢を階段話ってww
稲川淳二テイストで喋る神楽
「あれ~おかしいな~宮殿まだかな~アナザーディメンションかな~」

怖いな~怖いな~階段長いな~みたいなねww
どんな話をしても聖闘士星矢風味になる・・・
「兄さーん!!」

アンドロメダ瞬ww
「それはお前だァアア!!!」

フェニックス一輝ww
「なんで肝心な所で聖闘士星矢!?」
ここ、原作だと「なんで肝心な所で車田正美テイスト!?」だったよねw
一人異常に怖がる銀さん
「こえーよ・・こえーよ・・・東映アニメーションにシバかれる・・・」
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

車田正美先生にもシバかれるw
よくある背中にくっついてる系の怪談話をぱっつぁんがしても
神楽がどうしてもフェニックスをねじ込んでくる。
「お母さんならお父さんの背中に抱きついてるよ」

「そう・・・・フェニックスは何度でも蘇るのだから・・」

フェニックスどこから蘇ってきたぁああああ!!
ベタ過ぎる怪談にはオリジナルをいかに挟むのが腕の見せ所だと言う
神楽だが、「オリジナルじゃねーよ!!思いっきりパチもんだよ!!」
とマダオに突っ込まれる。
「ヤベーよ・・・菓子折いくつあっても足んねーよ・・」

怪談より怖いものあったね!!
そしてエスカレートしていく怪談話・・・・
「お前の後ろだぁああ!」「抱きついてるよ」「それはお前だぁあ」
がフェニックス一輝が蘇りまくって延々にエンドレスに続いていく。

怪談じゃなくて階段のぼりつめまくってるww
逆に何か別に方向で怖くなってきた所で大江戸著作権管理団体からの
電話が入り・・・ ヒェエエエ
エンディングも聖闘士星矢テイスト!!

邪武もいるぜ!!
そしてバンナムピクチャーズに著作権管理団体から電話が・・・
キャァアアア
銀魂° #281 さらば死神

にほんブログ村
漫画・アニメアンテナ
コメント 0