ようこそ実力至上主義の教室へ 第10話 裏切者の中で最も危険なる裏切者は何かといえば、すべての人間が己れ自身の内部にかくしているところのものである。 Den farligste Forræder blandt alle er den, ethvert Menneske har i sig selv. [アニメ]

特別試験は滞りなく進んでいると思われたが・・・・

冒頭で綾小路がホワイトルームに居た時の様子が出た。この年代の子供がやるような勉強じゃないわ・・っていうか大人でも知らないような問題やってるぅう。まさに研究所って感じで、巡回していた研究所の男(クレジットでは教師となってた)が綾小路に話しかけていた。
「清隆、よく覚えておけ
力を持っていながら
それを使わないのは
愚か者のする事だ」
清隆と名前で呼びつけるとか、あとシルエットの髪型とか、もしかしたら綾小路の父親なのかも・・と思わせた。綾小路くん、こんな場所出身なら、今の学校の勉強とか幼稚園児レベルなんだろうな。
試験開始2日目
Dクラスは平田を中心としてみんなまとまってよくやっている様子。平田くん、優しくて、リーダーシップがあって、頭も良くてイケメンとか完璧だな。綾小路も平田がDクラスの中心だと意識している。
綾小路は堀北さんを連れだって探索。堀北さん、あまり動きたくなさそうなんだけど。この前からちょっと具合悪そうじゃない? 滝の近くにベースキャンプを設けたBクラスを見に行くと、Bクラスは一之瀬を中心にまとまって楽しそうにキャンプをしていた。BクラスはDクラスと協力関係にあると一之瀬は認識してくれてる!
え・・Bクラスの所にもCクラスの人が一人紛れ込んでるとな!? なんでもCクラスでもめてキャンプを追い出されたからBクラスが面倒みているそうだが。それって伊吹と同じじゃん。CクラスはBクラスとDクラスにスパイ送り込んでるんだな。目的はクラスリーダー探りか・・・?
続いて二人が向かったのはAクラスのベースキャンプがある洞窟。幕が張ってあって洞窟の中は見えず、二人が堂々と正面から偵察に向かうと中から葛城が出てきて、洞窟の中を見ようとする堀北を制止した。

葛城、暗黙のルールを破れば戦争になるぞとか言ってて怖い。周囲を木の棒を持ったAクラスの人々が囲み、葛城は上半身裸で弓みたいなの背負ってるww ここまで脅されたら堀北はそれ以上何もできず、二人は次の偵察地、Cクラスのベースキャンプへ。
ファーっww
Cクラスのベースキャンプはビーチで、なんとCクラスの人々はビーチでパーティ状態。BBQに海のレジャーを楽しみまくっていた。どういう事よ。龍園なんてパラソルの下で寝そべってペリエ飲んでBBQ食べてるよ!!
龍園は初日で300Sポイントを使いきっていた。Sポイントは0となった段階で更なる減点が起こった場合でもマイナスにならず、クラスおよび個人にはなんら負債も発生せず、試験終了後のクラスポイント及びプライベートポイントにも減点がない為に伊吹や金田がクラスから離脱していても痛くも痒くもない。龍園が堀北さんの事を鈴音と名前で呼び捨てしてるぅう 馴れ馴れしい!
綾小路は龍園の目論見は1週間なんてここで過ごさずに早々にリタイアして客船に戻り夏休みを満喫する事だと言う。
「この試験は文字通り自由だ。
龍園の考え方も正解の
ひとつだろうな」
「理解不能ね」
堀北は龍園の考えが理解できなかったが、綾小路は『0ポイント作戦か・・・面白いな』と心の中で思う。0ポイント作戦っていうか、スパイに送り込んだ伊吹と金田からの情報であわよくば他クラスのリーダー当ててポイントゲットするぜ作戦じゃないのw
試験開始3日目
深夜・・・寝静まった女子のテント、伊吹の荷物に伸びる手が。その人物は伊吹の荷物の中身をチェックしていた。あれ?? 伊吹は荷物の中に持ち込み禁止の電子機器みたいなの持ってた?? で、誰が伊吹の荷物チェックしてたんだろ。綾小路か平田?
翌朝、平田が目を覚ますと綾小路も起きていた。二人は仲良く顔を洗いに。綾小路のねぎらいの言葉に、平田は言う・・・
「クラスのみんなが
幸せでいてくれたら
それだけで満足なんだ」
平田くん、マジものの聖人だったら凄いな。でもこんないい人がなぜDクラスに?

3日目もDクラスは仲良く
滞りなくキャンプを続けていた。
綾小路の今日の探索のパートナーは佐倉ちゃん! 佐倉ちゃん、綾小路の写真撮りたがってたな・・確かにいい写真撮れそう。Cクラスが居たビーチを見に来るともうすでに誰もいなくなっていた。ちょうどCクラスの様子を見に来た一之瀬&神崎も来ており、一之瀬はCクラスのリーダーでも当てようと思ってたのにとガッカリ。綾小路はAクラスの葛城の情報を一之瀬達に訊く。葛城と今回参加していない坂柳はいつもぶつかり合っているという情報ゲット。
夜・・・・
Cクラスが船に戻るのを見かけたと言う池。まあ、全員でリタイアだからな。Cクラスが全員リタイアしたという事で、櫛田は伊吹にどうするの?と優しく訊いてみる。すると伊吹は「私はここに残る」と答えた。須藤が伊吹の事を怪しいと言い出し、二人が喧嘩しそうになったが、平田に止められた。伊吹、いつも自分の荷物持ち歩いてて怪しいよねw それにしても須藤の相変わらずの喧嘩っ早さよ・・・度し難い!
試験開始5日目・・・
トラブル発生
なんと軽井沢の下着が盗まれたと騒ぎになり、女子は男子の荷物チェックを要求。ちょっっww 下着ドロ事件とかアホすぎるんですけど。

男子全員にその心当たりはなく荷物チェックに応じて列をつくっていたら、池が自分の荷物を見て青ざめる。なんと、身に覚えがないのに、軽井沢のパンツがバッグの中に入っていたのだ。ええええww そして度し難い事に、焦った池はパンツを綾小路に託してなんとかしてくれと言い出した。綾小路はパンツをとりあえず自分のジャージのポケットの中に突っ込む。
荷物検査の結果パンツが見つからなかった。なんとか乗り切ったな??と思ったら、池が余計な行動をしてしまった為に今度は身体検査をしてくれと言い出す女子。うわあああああ・・・綾小路逝ったなww 女子達が取り囲む中、男子を1人1人チェックしていく平田。ついに綾小路の番が・・
「最悪な状況だー・・・
もはや言い逃れはできない。
せめて自分から言い出した方が
いくらかマシだろうか・・・
終わったな・・・」
そう思った時、平田は確かに綾小路のポケットもチェックしたのに「綾小路くんも持ってない」とスルー。おお・・・平田が機転が効く男でよかった。綾小路は後で、平田に「どうして言わなかったんだ?」と訊く。平田は「君はそういう事をする人じゃない」とちゃんと分かっていてくれた。平田はどうせ犯人にされるなら軽井沢の彼氏である自分が一番ダメージが少ないといってパンツをあずかる。
平田は綾小路に真犯人を捜して欲しいと依頼。もし犯人を見つけたら、まず一番に自分に知らせて欲しいと言ってきた。「それは事実を隠蔽するってことか?」と問う綾小路。
「隠蔽か・・・
そうとれられても仕方ないね。
誰が犯人であれ、ボクは事実を
伏せるべきだと思ってるから。
こんなことで壊したくないんだ。
だから、君にも協力して欲しい」
少し悲しげな笑顔でそう言う平田。平田くん、並々ならぬ「壊したくない」という気持ちを持っているのが、過去に何かあったんだろうなとにおわせるねえ・・・ 下着を盗んだのは、伊吹じゃないかと。伊吹はリーダー当てのスパイな上にDクラスをかき回しにきたのかも・・。 綾小路はここからどう動くのだろうか。
所持ポイント


ようこそ実力至上主義の教室へ 第1話 悪とは何か――弱さから生ずるすべてのものだ。Was ist schlecht? - Alles, was aus der Schwache stammt.
ようこそ実力至上主義の教室へ 第2話 才能を隠すのにも卓越した才能がいる。C'est une grande habilete que de savoir cacher son habilete.
ようこそ実力至上主義の教室へ 第3話 人間は取引をする唯一の動物である。骨を交換する犬はいない Man is an only animal that makes bargains: no dog exchanges bones with another
ようこそ実力至上主義の教室へ 第4話 他人が真実を隠蔽することに対して、我々は怒るべきでない。なぜなら、我々も自身から真実を隠蔽するのであるから。 Il ne faut pas s'offenser que les autres nous chachent la verite. puisque nous nous la cachons si souvent a nous-memes
ようこそ実力至上主義の教室へ 第5話 地獄、それは他人である。 l'enfer, c'est les autres
ようこそ実力至上主義の教室へ 第6話 嘘には二種類ある。過去に関する事実上の嘘と未来に関する権利上の嘘である。 Il y a deux sortes de mensonges :celui de fait qui regarde le passe, celui de droit qui regarde l' avenir.
ようこそ実力至上主義の教室へ 第7話 無知な友人ほど危険なものはない。賢い敵のほうがよっぽどましだ。 Rein n'est si dangereux qu'un ignorant ami;Mieux vaudrait un sage ennemi.
ようこそ実力至上主義の教室へ 第8話 汝等ここに入るもの、一切の望みを捨てよ。 Lasciate ogni speranza, voi ch'entrate
ようこそ実力至上主義の教室へ 第9話 人間は自由の刑に処されている。 L' homme est condamne a etre libre.

にほんブログ村
漫画・アニメアンテナ
コメント 0