咲‐Saki- 第12話 「目醒め」 レビュー と キャプ++ [ゲーム]

クリックで別ウインドウ原寸大表示
中堅戦の前半が終了し、4校の点差は横並び状態に陥った。
リードを守れなかった風越女子の文堂は、駆けつけたキャプテン・福路の姿を見た途端、
情けない気持ちから涙をこぼす。そんな傷心の彼女を福路は優しく抱きしめ、
久対策を伝授する。
続きのレビューとキャプ画像まとめなどは続きからどうぞ~☆

クリックで別ウインドウ原寸大表示
一方、天江衣は破れたエトペンを泣きながらかかえて、龍門淵透華の所へ駆け込む。
そこでハギヨシによってエトペンは見事に復活し、衣は再び、和を探す。和を
見つけた衣はエトペンを渡し、友達になってもらいたいと言おうとするが、次ぎの
試合が始まるアナウンス入り、和はそそくさと行ってしまう・・。がっかりする衣・・。

クリックで別ウインドウ原寸大表示
副将戦が始まるというのに現れない咲に一瞬がっかりする和だが、ぎりぎりで
咲がかけつける。咲の姿を見た和は、勝利を約束するポーズ?を咲に捧げるのであった。
続く
原作4巻の28Pくらいまで進みましたが、なんか急激につまらなくなってきた
ような気がするのは私だけ?あ、私だけですヵw っていうか、話が今ちょうど
中だるみな部分なのかな~。やっぱり、和の戦いが終わった後から面白くなると
思うんで、そこまで我慢すかね。それにしてもチョコチョコとオリジナルを
入れてきてますね。マホもついに会場に到着したようですし、ここからどれだけ
オリジナル部分をいれて面白くできるかがこのアニメの勝負処でしょうか・・。
オリジナル部分といえば、久が福路のオッドアイを綺麗って過去に言った事がある
シーンとか、あれ原作にはないと思うんですが(あったらゴメン)、あのシーン
超無意味に見えましたね。しかも、久は福路にそんな事言ったの完全に忘れている
という笑っちゃう展開。ルビーとサファイヤが同じ宝石がうんぬんの下りとか
まったく意味ねーw と思いました。 だからなんなのよ?って感じですよ
けっこうブツクサと書きましたが、実際、これといって感想はないんですよw
だって、たいして内容のある話じゃなかったし。
友達が欲しい天江衣がちょっと可哀相ですが、龍門淵透華とか国広は友達じゃないの?
あそこらへん、主従関係系でちょっと複雑といえば複雑ですねw

クリックで別ウインドウ原寸大表示
前回までのレビューは以下からどうぞ
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話 第10話 第11話
漫画・アニメアンテナ
>話が今ちょうど中だるみな部分なのかな~。
原作を読んでない私もそうなのかな~と感じますw
やっぱりのどか、咲の試合が盛り上がるんでしょうから引き伸ばすためにもオリジナル展開や中だるみが生じてしまうんでしょうね^^A
そこをうまく中だるみせずに乗り切ってくれたらいいのに…
1クールでまとめるのは難しかったのかなぁ?
まあバトルもののアニメの中だるみよりかは見れるかなと思いますw
by bapio (2009-06-22 09:49)
まだ、見てないんですが・・・
もっと対局してくれいwwwwと
思うのはわたしだけ?
by kun (2009-06-22 21:21)
bapio様
>>原作を読んでない私もそうなのかな~と感じますw
ですよね~! 中だるみっぽいですよねw
>>バトルもののアニメの中だるみよりかは見れるかなと
可愛い女の子のアニメの中だるみ(なんか響きがエロい・・)
なら、確かに、かなり見れますよねw 言えてる!
kun様
対局シーンになるとテンポが急に速くなるんですよね。
だから、他のシーンで引き延ばすしかないからこういう結果
なのかな~と・・。
by Gomarz (2009-06-23 05:52)
こちらも同じくやっと見れた。
中だるみ...ですねw
>ルビーとサファイヤが同じ宝石がうんぬんの下りとかまったく意味ねーw
極めて正論www
にしても相変わらず百合率高くて笑えるw嫌いじゃないですよ、俺はw
てか前回といい今回といい咲の出番なさすぎww
やっとラスト近くに出た(起きた)と思ったらローアングル攻撃ですかww
カメラどこ狙ってんだよ!!www(中だるみの償いとしてのサービスですかね?w)
by mana (2009-06-23 23:45)
mana様
>>嫌いじゃないですよ、俺はw
私も嫌いじゃないです。
咲は和の試合が終わった後に、他の人の何倍も出番が
ありますから、今はローアングル程度の露出でいいのですw
by Gomarz (2009-06-24 04:40)