アニメ コンテンツ エキスポ 2012 (ACE 2012)へ行ってきました! Anime Contents Expo [イベント&ライブ レポート]

昨年は地震の影響で中止となったアニメコンテンツエキスポ(以下ACE)ですが
今年は無事に開催されました。
ちなみにACEですが
「本イベントは【展示】【グッズ販売】【ステージ】【コスプレ】【フード】などを通じ、
ファンの皆様にアニメ及び関連コンテンツの最前線を楽しんでいただくことを
目的としたものです。」
というのがイベントの概要のようですね。
開催は3/31(土)と4/1(日)の二日間で会場は幕張メッセ。
私は二日目の4/1に参加してきました。
今回はその中でもステージイベントをメインにレポートしたいと思います。
続きはこちらからどうぞ。
初日の3/31(土)は強風のため電車が止まったりして結構大変だったようですが
4/1(日)の方は電車は正常運転。良かった~。
ちなみに今回参加する予定のステージは以下の3つ。
・戦姫絶唱シンフォギア
・劇場版 BLOOD-C The Last Dark
・ゆーいちのまんま2
うん、ブレてない。
ちなみに一番行きたかったなのはA'sはハズれました。。
そしてシンフォギアもハズれたのですが、ソネブロのnaka-Gさんが複数当選
したということで誘ってくれました。ありがとうございます。m(_ _)m
京葉線の海浜幕張駅を降りると駅内からすでにポスターが飾ってあったり。


駅内から盛り上げてきます
シンフォギアのイベントは2番目に開始するイベントということで外に集合。

集合時間はなんと9:10!朝早いw
ちなみにACEのステージですが、REDステージとWHITEステージの2種類があり
それぞれ8個/日 Programがありました。
参加予定の3つは全部REDステージで、会場の規模はREDステージの方が
若干大きかったようですね。

こんな感じで案内
会場内に案内されるとそこまで広くないという印象。
どうやらREDステージは1400人入るようでした。
おおよそですが900人分くらい座席があり500人が立ち見という感じだったかなと。
シンフォギアステージは時間通り開始!
■「戦姫絶唱シンフォギア」 ステージ
出演:悠木碧、水樹奈々、高垣彩陽
時間になると奈々ちゃん一人登場。
そしていきなりOP「Synchrogazer」開始!
盛りあがる会場!まだ10時過ぎw
そういえばLIVE CASTLEでこの曲聴いたときはまだシンフォギア始まる前だったな。
聞き込んだ後に聴くとまた違うな-。
奈々ちゃんは当然1曲で終わり。足りない、足りなすぎるよ。
そして奈々ちゃんの「雪音、頼んだぞ」という声と共に今度はあやひ登場。
会場からは恒例の「ぁゃひぃ~~」の声がw
ED「Meteor Light」披露。
この曲聴くの2回目。やっぱり普段ソロの時に歌っている歌と
イメージ違うので新鮮だなと。
歌い終わると司会進行の鷲崎さん登場。
そして主役の碧ちゃん登場!
それがキャラソンの前奏と共に登場してきて会場も「ヘイ!ヘイ!」とかやるので
そのまま歌うかと思ったら
碧ちゃん「ちょちょちょ、いやいやいやいや歌いませんから」みたいな事を超早口で
言ってました。碧ちゃんも朝からテンション高い高いw
トークの方も今回は前回のシンフォギアイベントの先行試写会の時と違って
内容を気にせずに話せるのでいろいろな話が聞けました。
その中で覚えているのを一つ。
シンフォギアでは技を出す時に画面にシャキーンって技の名前が出るのですが
最終回で出た一番の大技が「Synchrogazer」って名前でOPのタイトルと
同じだったんですよね。
あれは事前に監督から奈々ちゃんに使用してよいですか?って確認があった
らしいです。
その後フォントの希望も聞かれて奈々ちゃんは
「めっちゃかっこよければ何でも!」と答えてジャケットと同じフォントになったとの事。

これがそのシーン
そしてステージ終了!楽しかった!
シンフォギアは10月にライブイベントがあるけどますます行きたくなってきたぞ。
しかし時間30分だとやっぱりあっという間だな~
ここで次のステージまで2時間ほど時間があったのでいろいろまわったのですが
この部分は次の記事で書きたいと思います。
■「劇場版 BLOOD-C The Last Dark」 ステージ
出演:水樹奈々、野島健児
時間になると司会進行の吉田アナ登場。
今までいろいろなイベント行ったけど鷲崎さんか吉田アナ率高いな。
ま、二人とも安定してるから当然だな。
そして奈々ちゃんと野島さん登場!
トークコーナーはBLOOD-C劇場版のストーリーやキャラ紹介がメイン。
ストーリーがおもしろそうでますます劇場公開が楽しみになってきた。
けどこのコーナーちょっと長かったかな。
一通り紹介が終わったところで「のねのね劇場」の映像を見る。
これは福圓美里さん演じる「求衛 のの、求衛 ねね」がいろいろ
解説してくれるというコーナー。
アニメのキャラ設定通り毒舌で聞いてておもしろかった。
このコーナー今後はWEBにて続きがあるらしい。
そして時間はあっという間に過ぎ最後にTVアニメ版のED
「純潔パラドックス」を奈々ちゃんが歌い上げる!
やっぱ奈々ちゃん最高~
次のライブが楽しみすぎる!
BLOOD-Cもイベントが4/22にあるのでそっちも楽しみ!
新曲聴けるといいな!
ここでACEの連続したステージに参加する場合について
ACEのステージイベントですが開演の1時間前に集合なんですね。
で、ステージとステージの間の時間が40分なので連続したステージに
参加すると後ろのステージの集合時間に20分間に合わないのです。
で、ACEの注意書きにも集合時間に間に合わない場合は整理番号順に
入場できませんのでご注意下さいとあり、なんだよーと思っていたわけですが
整理番号が前の方でなければ急いでいけば十分間に合いました。
間に合わなくても集合場所に行った時点ですでに自分の番号が
呼び出された後であればそのまま入場できますのでそこまで連続した
ステージというのを気にすることもないと思います。
ただこれはあくまでもREDステージ同士、WHITEステージ同士連続の
場合であり、REDとWHITEの連続だと当てはまりません。
■「ゆーいちのまんま2~竹達と花澤がデビューするわけがない~」 ステージ
出演:中村悠一、竹達彩奈、花澤香菜
時間になるとメルルの
「ゆーいちのまんま2、はーじまーるよー」
の声でイベント開始。
そしてゆうきゃん登場。
簡単な挨拶をしたところで呼び鈴が「ピンポーン」
玄関の様子がスクリーンに映るとそこにはあやちが!
ゆうきゃんがドアを開けてあやち登場!
今日は4/11に発売されるデビューシングル
「Sinfonia! Sinfonia!!!」の宣伝に来たとのこと。
続いて呼び鈴がなり花澤さん登場!
同じく4/25に発売されるデビューシングル
「星空☆デスティネーション」の宣伝に来たとのこと。
ちなみに二人の衣装ですが二人ともCDのジャケットに使われた
衣装と同じなのかな。あやちの赤と黒のドレスに対し、花澤さんは
白のワンピース。二人とも似合ってました。
トークの方は基本的にゆーきゃんが二人のCDについていろいろと
聞いていく形。
で、話の中で今日のセットどこかで見たことあるよねという話に。
実はこの日のセットですが川口でやった俺妹のイベントで使われた
セットなんですね。
あのときは原作者の伏見先生と脚本の倉田さんがゲストだったなー。
ということは今日のイベントで!期待しちゃいますよ。
と、ある程度プロモーション的な話を聞いたところで
ゆーきゃん「じゃそろそろPV見ちゃう?」
ということでまずはあやちのPVを見たのですが見ているときに
花澤さんが「かわいーかわいー」って何回も言ってましたw
続いて花澤さんのPV。
好きな先輩に料理を作るという映像なのですが、途中で知り合い役
として井口裕香ちゃんが出てくるんですよね。
それを見たゆーきゃん
「これって最終的にRO-KYU-BUにならない?5人になったりしない?
で、日笠がひざ曲がらないみたいな」
ってナイスな突っ込みを入れ倒してましたw
そして一応TV番組風ということで途中でCMが。
まずはアクエリオンEVOLのBDのCM
そしてあやちの「Sinfonia! Sinfonia!!!」のCM
最後は花澤さんの「星空☆デスティネーション」のCM
あやちと花澤さんの「あの、なんかアニメのCMが入ってたんですが。。」
の質問にゆーきゃん「いや、あれは順番的に僕のCMです」って。
そしてCMあけは二人のCD発売イベントのお話。
あやちのイベントについてはすでに発表されていますね。
私も申し込んでますよ。
で、花澤さんの方のイベント。
実はこの時点では花澤さんのHP上ではまだ未発表で
カウントダウン中だったんですね。
イベントでの先行発表となりました。
このイベント絶対に行きたい!
ここで二人にとある大物からビデオメッセージが届いています。
ということでなんと千葉市長からのメッセージ!
俺妹の舞台が千葉ですし、ACEの会場の幕張メッセも千葉市なので
という事だったようです。
幕張メッセは千葉市というのを何度も強調されてましたw
と、ここで時間になってしまいあやちと花澤さんは挨拶をして退場。
ゆーきゃんとメルルのやり取り(どこかで見たような)が最後にあり
ゆーきゃんも退場してイベント終了。
と思いきやスクリーンには何か映像が!
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第2期制作決定!!」
おおおおおおお、やっぱりきたああああー!!
会場大盛り上がり。
で、桐乃、黒猫、京介の声でちょっとしたやり取りが。
久しぶりに聞けた!俺妹ファンとしてはすごい懐かしくてうれしい。
ということで最高のニュースも聞けたし大満足なステージでした!
参加予定のステージを全部観たのでこのまま幕張から撤収。
朝早かったのでさすがに疲れてましたね。
とか言いつつこのまま碧ちゃんのCD発売記念イベントに行ったわけですが...w
□感想
今回3つのステージと合間の2時間でいろいろまわったわけですがグッズを
買わないのであればちょうどよい感じでした。
いろいろな企業がブースを出しているとはいえ、さすがに2時間もあれば
だいたいまわれますし、ステージも2つではじゃっかん物足りなさそうで
とはいえ4つも参加してたら拘束時間が多くほとんどまわる時間が取れなそう
ですからね。
ステージ時間の30分も確かに短いですが、これ以上長くしてしまうと
数ができないですからね。ちょうど良かったんじゃないですかね。
気になったところはもう少し会場全体のスペースは広くても良かったかなと。
スペースが狭いため各ブース間の通路が狭くてかなりギューギューでした。
あとフードコートにいろいろなアニメとのコラボ商品があってその点は
面白かったのですが、食事のスペースが狭くて床に座って食べている人が
結構いたのと、待ち時間も2時間とかってなってました。
2時間待ちはちょっと。。
あとメインの物販をアニメイトが担当していたのですが初日は4時間待ちとか
になってしまっていました。
ステージ参加予定の人は4時間も並べない人が多いかと。。
次回があるかはまだ決定していないようですが、もし開催するのであれば
ここら辺が改善されていると良いですね。
今回ACEは初の開催ということで主催者側もいろいろ試しながらという所も
あったと思うのですが、個人的にはそこそこうまくいったのではないかなという
印象でした。
最後に写真をいくつか。

会場でGETしたショッパーなど

naka-Gさんからもらったクリアファイルも両方ともAチャンネルw

ギルクラのサイドストーリー
以上レポート(ステージイベントメイン)でした!
ACEの記事は以下のリンクからどうぞ
アニメ コンテンツ エキスポ 2012 へ行ってきました!(ステージレポ)
アニメ コンテンツ エキスポ 2012 へ行ってきました!(会場レポその1)
アニメ コンテンツ エキスポ 2012 へ行ってきました!(会場レポその2)
漫画・アニメアンテナ
ACEお疲れ様でした~!
奈々さんを2回見て、香菜ちゃんも見て、幸せほわほわじゃないですか!w
>花澤さんが「かわいーかわいー」って
すごく想像付くw 放っておいたら映像にでも飛びつきそうだなぁ。
>順番的に僕のCMです
テキストで読んでいても面白いのに、これ会場で聞きたかったw
>連続したステージに参加すると
自分も連続だったのでこれ思いましたよ。
しかもよく分からなくて一回外出ちゃって大変なことになったという。
このあたりは次回があるなら改善してほしいですね。
あと分かり辛いステージチケットの引き替え方法も(その節はありがとう)。
>ステージ参加予定の人は4時間も並べない人が
そうか、たしかに!
初回なので色々とツッコミどころは多いイベントでしたが、
まずまず及第点だったと思います。
できれば来年もやってほしいですね~
by カルディア (2012-04-10 01:37)
カルディアさん、ACEお疲れさまでした~
当日は朝お会いしただけでしたね。
少し一緒に周りたかったですがACEの仕組み上それも難しく。。
>テキストで読んでいても面白いのに
ほんとおもしろかったですよ。
カルディアさんにはぴったりのステージだと思います。
>初回なので色々とツッコミどころは多いイベント
確かにそうでしたね。
まだ来年は確定してないようですがぜひやって欲しいですね。
その時には一度ユーザーの意見をヒアリングして欲しいw
by Gomarz (2012-04-12 00:54)